患者は知らない 医者の真実

野田一成著
ディスカヴァー携書

「患者が知らない真実」というほどの内容ではない

 NHKの記者から医者に転進したという異色の経歴を持つ著者が、現代日本の医療の現状や問題点についてエッセイ風に書き綴った本。

 病院の内幕みたいな内容もあり興味深い部分もあるが、特に後半は割合ありきたりな記述が続く。大病院指向になりがちな患者に対する批判、大した根拠もなく名医探し・病院ランキングばかり繰り広げるマスコミに対する批判、患者がやたら抗生物質を求める風潮への批判、患者の希望あるいは自己満足のために無駄な医療・投薬が行われている現状、救急車をタクシー代わりに使う人間が増えていることを示す実例などは比較的面白かった部分だが、日本の医療技術レベルがアジアのトップでいられない現状に警鐘を鳴らしている項については、正直アジアのトップでなくても良いじゃないのと思ってしまう。健康保険制度をはじめとして、制度的な不備があれば是正すべきだが、医療技術レベルが国際的なレベルで見てどうとかはどうでも良い話である。こういう議論は、それこそマスコミ的なステレオタイプで、実にありきたりだと感じる。

 そんなことより、多くの医者・病院が施している無駄な検診や医療、医学界や制度自体の問題の方に切り込んで欲しかったと思う。病院内にある(かどうか本当のところわからないが)スタッフの間のヒエラルキーや横柄な医師の存在理由、あるいは医師間の学歴格差、医師と他のスタッフとの関係なども、関係者ならではの視点で語って欲しいと思う(一部扱われている事項もあるが、目新しい議論はあまりなかった)。途中、近藤誠の著書(『がん放置療法のすすめ』など)に対する批判もあり、著者の言わんとすることはわかるが、読み込みが浅く誤解に基づいていると感じる部分もある。正直これでは反論になっておらず、この点もガッカリであった。

 それに何より、誤植が非常に多く、校正をしっかりやっているのか疑問に感じる(これは出版社に対する不満だが)。せいぜい初校程度と言って良いレベルで、このレベルならばまだ公にしてはいけません。

-社会-
本の紹介『がん放置療法のすすめ』
医学、生物学
本の紹介『成人病の真実』
-社会-
本の紹介『大学病院が患者を死なせるとき』