九十歳。何がめでたい
佐藤愛子著
小学館
佐藤センセイには
もっともっと吠えて突進してほしいものだ
よく売れたらしいベストセラー・エッセイ。売れた理由はおそらく(佐藤愛子のイメージにピッタリな)ユニークなタイトルにあるんだろうと思う。かなり秀逸なタイトルで、編集者のファインプレーだと勝手に思っていたんだが、著者がつけたタイトルだそうだ。さすがに佐藤センセイ、侮れません。
内容は、佐藤愛子のエッセイということで、特にこれまでのエッセイと違うところはない。相変わらずいろいろなことに怒っていて、ほとんどについては痛快に感じる。ただし怒りながらも、自分の老化のせいかと感じているフシもあったりして、その猪突猛進ぶりがこれまでより穏やかになったのかと感じる部分もある。もっとガンガン攻めて欲しいところだが、90過ぎの人にそこまで要求するのも酷というものである。
読んでみて感じたが、やはり佐藤愛子の文章はよくまとまっていて、どこか筋が通っている感じがする。内容は卑近なものが多いが、文章自体がしっかりしているため、背筋が伸びているというような印象さえ受ける。
昨今ひどい文章がまかり通っていて情けなくなるが、これはテレビ番組にも共通するもので、その辺については著者も本書でしきりに文句を言っている部分である。最近では何だか何もかも質が落ちていて、人間の思考能力さえ劣化しているように感じるが、著者がその辺を声を大にして吐き出すのが実に痛快に感じる。本当は、僕も含めて誰もが「ダメなものはダメ!」と声を大にして言うべきなんだろうが、世間のしがらみがあったりしてなかなか思うように行かず、それでこういった本を読んで溜飲を下げるということになる。そういう意味では良い本がベストセラーになったと思える。
なお、高齢者向けのしつらえになっているためか知らないが、文字がかなり大きく、読み始めは随分違和感を感じる。もっとも慣れてしまえばどうと言うことはない。