-数学-
本の紹介『「自己肯定感」育成入門』

コーチングのためのコーチング素材

続きを読む
-社会-
本の紹介『ひきこもり500人のドアを開けた!』

立派な取り組みだと思う……が……

続きを読む
-社会-
本の紹介『ひきこもりはなぜ「治る」のか?』

これこそが〈理論編〉

続きを読む
-社会-
本の紹介『「ひきこもり」救出マニュアル〈実践編〉』

「ひきこもり救出マニュアル」という
看板に偽りなし

続きを読む
-社会-
本の紹介『「ひきこもり」救出マニュアル〈理論編〉』

著者の主張は納得できるが
理論面がかなり薄いため
わかったようなわからないような印象が残る

続きを読む
-教育-
本の紹介『不登校は1日3分の働きかけで99%解決する』

試論としては面白いが
それほど単純ではなさそうだ

続きを読む
-理科-
本の紹介『森の365日 宮崎学のフクロウ谷日記』

自然の一部になるということ

続きを読む
-社会-
本の紹介『森の探偵』

森の巨匠が見たヒトと動物

続きを読む
-日本史-
本の紹介『大江戸えころじー事情』

完全リサイクル社会が
この日本列島に存在していたという驚き

続きを読む
-国語-
本の紹介『東大VS京大 入試文芸頂上決戦』

後半は長々と与太話を聞かされた

続きを読む