-日本史-
本の紹介『大江戸泉光院旅日記』

江戸社会の実情が垣間見える

続きを読む
オピニオン
受験を楽しむ –または受験の効用について–

試練を楽しむぐらいの余裕を持とう

続きを読む
-教育-
本の紹介『塾講師にだまされるな!』

教育のブランド化に踊らされないようご用心

続きを読む
-マンガ-
本の紹介『オトナの一休さん』

一休さんは破天荒な破戒僧だった

続きを読む
-国語-
本の紹介『ぼく 闇は光の母3』

良い本だと思うが
子ども向けになっているのだろうか

続きを読む
-マンガ-
本の紹介『ひねもすのたり日記』

作者が描きたいことを描くことの価値

続きを読む
-マンガ-
本の紹介『あしあと ちばてつや追想短編集』

完成度が高い自伝マンガ

続きを読む
エッセイ
三野公園探訪記

三野公園は巨大前方後円墳なのか?

続きを読む
-日本史-
本の紹介『吉野ヶ里の秘密』

邪馬台国論争にトドメは刺さらなかったが
興味深い事実が多数紹介される

続きを読む
医学、生物学
本の紹介『快感回路』

意味のある本かどうかははなはだ疑問

続きを読む